「色の心理学」を中心に、五感を磨くメニューをご用意しているカラースクールです。
場所は、交通の便のよい京都の中心街。遠方の方には、オンライン授業のご用意もあります。
色彩心理カウンセリング協会 京都校も兼任。協会オリジナルのアイテムを使った講座もご受講いただけます。
色とお香を組み合わせた『彩り香®』の、香楽師養成講座・Zoom体験も、ここでしか受けられないオリジナルメニューです。

 京都市下京区因幡堂町651

 mail@taa-color.com

  1. T.A.Aのカラフルブログ
 

T.A.Aのカラフルブログ

自分の中の 好きな所も嫌いなところも
自分の中のステキなところもダメなところも
自分の中の見せたい所も隠したい所も

自分で気づいて 自分の中に受け入れる・・・・・
そうすることで 前に進めるのだと思うのです
      T.A.A
Talk(話して) Awake(気づいて) Accept(受け入れる)
     
カラースクールを始めるにあたって
初めてアメブロに綴ったこの思いは
今も変わりません

色も香りも
自分の周りのすべてのものをツールにして
自分の未来は自分で開く
そんなあなたを応援したい
2018/08/21

数秘&カラーはステップ①からステップ③まで、
多くの学びを得ることができます。
中でもステップ③の上級プレゼンター講座を受講下さった方は、
ここまでやらなきゃ見えてこない世界がある!
と絶賛して下さいます。

その訳は…………
ベースに流れる「ポジティブ心理学」の精神が存分に活かされているからだ
と思います。

先日、ポジティブ心理学の創設者マーティン・セリグマン教授が来日された折の
講演会に参加させていただいて、そのすごさを実感してきました。
ポジティブ心理学では、個々の強みを活かすためにまず「具体的な強み」を発見
することをします。
マイナスをゼロにすることに重点を置くのではなく、+1から+3に、+5から+10
にというふうに、人々に幸せ度をよりアップさせることを研究する心理学が
「ポジティブ心理学」なのです。(機会を改めて、またくわしく書きますね)

ステップ3の上級プレゼンター講座
(正式名称ヴィジョニング・ファシリテーターコース)では、
自分の強み、そして自分の価値観を客観的に、そして徹底的にそぎ落として
真髄に迫る・・・・
改めて、自分の幸せを一番願っているのは、自分自身だと気づかされます。

そして、「極上の癒しとは、自分で自分を癒すことです」といった、テキストの文章が腑におちます。

6時間の講座の中で、過去の自分と向き合い、今の自分と対話し、未来の自分を構築していく。
とても内容の濃い6時間です。

今日は、そんな新しいファシリテーターさんが、二人も誕生しました。
今後のご活躍を期待したいと思います。

カラースクールT.A.A
藤田たかえ でした
https://taa-color.com



2018/08/14
2日間に渡っての数秘&カラー プレゼンター講座で、カラースクールT,A,A
またたくさのお仲間ができました。

どこかで自分の数秘を見てもらったことがある方も、
全く初めての方も、とにかく興味があるのは
自分へのメッセージ。

お互い、読みあいっこして楽しんでいただきました。

お帰りになる頃には、すっかり打ち解けて
仲良くなっていただけるのが、私にとっても嬉しいところです。

次のネーム編も、ご一緒できるといいですね。

ネーム編は、9/7   10/14 の開講が決まっています。
お申込みは、ラインでも大丈夫ですよ


カラースクールT.A.A
藤田でした

https://taa-color.com








2018/08/11
ホテルで楽しむ名刺香つくり
日時 9月11日(火)10:30〜16:30
場所 ホテルオオクラ京都
   京都市 河原町御池

キラッと女子受注販売会
  驚きのアイテムさがし

あなた自身を伝える名刺。
それを初対面で印象付け、持っているあなた自身を格上げしてみせるには、仕掛けがいります。
色・デザインはもちろんですが、それとは別の刺激・・・嗅覚を、役立ててみませんか?
天然100%のお香を贅沢に使い、ご自身で調香していただいた香りを、和紙の香袋に入れてお持ち帰りいただけます。
あなたのエネルギーを香りに載せて、名刺を渡した相手に届けます。
自分オリジナルの香りで創る名刺香。
ラグジュアリーな空間で創る名刺香は、なお一層のパワーが期待できると思います。


このイベントでは、主催者より、先着15名様にプレゼントのご用意があります。
お早めにお越しください。


https://www.irodori-cou.net/ 
彩り香(いろどりこう)




2018/08/05
カラースクールT.A.A
色でココロが軽くなる
そんな経験をしたことはないですか?

私たちは、色からのメッセージを知らず知らずに
受け取っています。
そのメッセージを伝え、受け取った相手が、
どう感じたのかを話してもらう・・・
そのキャッチボールを、
セラピーセッションと呼んでいます。

セッションをうまく運ぶには練習が必要です。

「どうしたら、もっと上手なセラピーセッションができるのかなあ?」

「どうしたら、もっと自信をもってできるのかなあ?」

そんな風に感じたなら、ぜひ、TC公式勉強会にお越しください。

色の勉強とセッション練習。

その両方をギューッとまとめて提供します。


カラースクールT.A.AでのTC公式勉強会。

他校で学ばれた方も、お気軽にご参加ください。


9月6日(木)

10:00〜12:00 「聞く」「聴く」「訊く」の違い

13:00〜15:00  レッド・グリーンについて

15:00〜17:00  コーラル・ターコイズについて

各3600円  筆記用具をお忘れなく!

会場:カラースクールT.A.A(阪急烏丸駅 徒歩4分)



あなたと あなたの周りの人が

  カラダすこやか ココロおだやかでありますように・・・・・・


https://taa-color.com

カラースクールT.A.A 藤田たかえ







2018/08/02
2018年8月は、「1」の月になります。
2+1+8+8=19  1+9=10 1+0=1

このように、ヒト桁になるまで、数字を足していきます。
そして、ここからが楽しいところ。
数字に対応した色が、それぞれ決まっているというのが、数秘&カラーなんです。

「1」はレッド。
数字の持つ意味と、色の持つ意味が見事にリンクして、
どんどんイメージが広がります。

8月は、新たに何かに挑戦することを、星の運気が応援してくれているのかもしれません。
真っ赤な太陽のように、赤々とエネルギッシュに、バイタリティーあふれる月にしてみませんか?

最近は、上級プレゼンターの小林摩耶さんが、よくテレビでもお話くださって、かなり興味をお持ちの方も増えているということですが、
カラースクールT.A.Aでも、今月は特に数秘&カラー講座をたくさんご用意しています。
★初めての数秘&カラー ステップ①
8月12日(日) 10:00〜16:30  リビング京都 
8月13日(月) 10:00〜16:30    々
8月27日(月) 10:00〜16:30  カラースクールT.A.A
そのほかに
すでに、数秘&カラーを学んだ方のスキルアップ講座も開講します。
★数秘&カラー プチセラピー講座
8月20日(月) 13:00〜17:00  カラースクールT.A.A
★上級プレゼンター講座
8月21日(火) 10:00〜17:00  カラースクールT.A.A


お申し込みは、HPまたはメールにてお願いします。


カラースクールT.A.A
藤田たかえ でした