「色の心理学」を中心に、五感を磨くメニューをご用意しているカラースクールです。
場所は、交通の便のよい京都の中心街。遠方の方には、オンライン授業のご用意もあります。
色彩心理カウンセリング協会 京都校も兼任。協会オリジナルのアイテムを使った講座もご受講いただけます。
色とお香を組み合わせた『彩り香®』の、香楽師養成講座・Zoom体験も、ここでしか受けられないオリジナルメニューです。

 京都市下京区因幡堂町651

 mail@taa-color.com

  1. T.A.Aのカラフルブログ
 

T.A.Aのカラフルブログ

自分の中の 好きな所も嫌いなところも
自分の中のステキなところもダメなところも
自分の中の見せたい所も隠したい所も

自分で気づいて 自分の中に受け入れる・・・・・
そうすることで 前に進めるのだと思うのです
      T.A.A
Talk(話して) Awake(気づいて) Accept(受け入れる)
     
カラースクールを始めるにあたって
初めてアメブロに綴ったこの思いは
今も変わりません

色も香りも
自分の周りのすべてのものをツールにして
自分の未来は自分で開く
そんなあなたを応援したい
2020/08/18
新型コロナの対策について
https://ameblo.jp/lilac18/entry-12617136213.html
なかなか終息の兆しがみえない「新型コロナ」
カラースクールT.A.Aでも、お越しいただく皆さんの不安が
少しでも払拭できたらいいな、と対策を立てています

最近の「命に関わる暑さ」の問題や
未曽有の大雨・洪水なども含めて
まるで、現代版ノアの箱舟のよう・・・

天からのお試しが与えられているとしたら
どういった行動を選択するのかによって
人類の未来を左右することになりかねませんね。

まずは、自分の身は自分で守る

今日も、部屋中にお香のかおりが漂い
魔から護ってくれているサロンにいます。

2020/08/10
引っ越しました
今まで、四条烏丸を「上がった」ところにいましたが、
今度は、「下がった」場所に引っ越しました。
 
京都に住んでン十年。
この感覚は、身に染みついています。
北へ行くことをあがる
南へ行くことを、下がる
と言います。
 
距離にして800mくらいのもんですが、
やっぱり雰囲気が全然違う!
 
お部屋は、少し広くなりました。
ベランダの向こう側は、ホテル日航プリンセス。
非日常な空間が広がります。
 
是非、一度お越しくださいね。